- ◆23年9月27日
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ:
【予約開始日】
65歳以上の高齢者は10月2日(月)より、
65歳未満のかたは11月1日(水)よりお問い合わせ下さい。
日常診療および窓口業務の混乱や院内で密になることを避けるため、当院での接種は65歳以上の高齢の方、または当院にかかりつけの方に限らせて頂いております。
【接種開始日】
65歳以上の高齢者は10月16日(月)より、
65歳未満のかたは11月14日(火)より順次開始していく予定です。
【費用】
●大人(15歳以上)1回 4,000円
●高齢者(65歳以上)1回1,000円
(ただし高齢者料金のかたは、守口市・門真市・寝屋川市・大東市・四條畷市に 住民票のある方に限ります)
今年もワクチンの入荷量が少ないことが予想されておりますので、ご高齢の方および普段定期的に通院されている方(=基礎疾患のある方)に優先して接種しております。従いまして、65歳未満のかたや当院での接種歴のあるかたでも今年は接種できない可能性があります。どうぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
【その他のお願い】
窓口または電話でのご予約をお願いいたします。
当日の飛び入りでの接種は基本的にお受けできません。
お子さま(15歳未満)の予防接種はしておりません。また、妊娠12週未満の妊婦さん、出産後1ヶ月未満の授乳婦さんの接種は基本的に行っておりません。
尚、ワクチンがなくなり次第予約を終了とさせて頂きますので、ご理解のほどお願い致します。
詳しくは窓口にお問い合わせ下さい。
- ◆23年7月24日
夏期休暇に関して:
8月11日(金・祝)から17日(木)まで夏期休暇を頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
臨時休診に関して:
院長が学会出席のため、8月26日(土)午前診と9月2日(土)午前診は代診の先生に来て頂きます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
- ◆23年6月16日
4月終わりに怪我の手術も終わり、その後の6週間のギプス固定の期間も済みました。
今週からギプスを外して診療をしております。
この間、患者さまにはずいぶんとご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
また、多大なるご協力・ご心配・お見舞いのお言葉も頂き感謝申し上げます。
まだリハビリが必要な段階ですが、ほぼ元通りの診療体制に戻っておりますのでお知らせ申し上げます。
|
 |
内科・循環器内科・糖尿病・代謝内科
◆午前診療
9:30〜12:30(受付は12:20まで)
◆午後診療
5:00〜7:30(受付は7:20まで)
・発熱のある無しにかかわらず、風邪症状のある患者さまは、来院前に必ずお電話でお問い合わせ下さい。
・新型コロナ感染症の流行とともに診療時間を臨時的に変更しておりましたが、この度の5類感染症への移行とともに、再び上記の診療時間へと戻しております。
・今後も感染症の流行や重症度の変化により、突然予告なく診療時間の変更があり得ます。電話等にてクリニックにご確認下さるよう、宜しくお願い致します。
日曜・祝日・木、土曜の午後 |